初めてのFEC療法 苦しんだ一週間目の副作用
5年前の今頃は年明けから始まる抗がん剤治療に向けて準備をしていました。 ついに始まるのかぁ、その前にとにかく今を楽しんでおこうっていう感じでした。 だってしばら ...
初めての抗がん剤治療 一人で病院へ
今年も残りわずかになりましたね。 昨日で仕事納めのところも多かったのではないでしょうか。 大掃除とかで忙しい折でしょうね。 寒くなってきておりますので、体調を崩 ...
抗がん剤治療を受ける病院を受診
抗がん剤治療に対しての不安 化学療法である抗がん剤治療を受けるにあたっては、かなり不安が大きかったですね。 イメージとして真っ先に思い浮かぶのは髪の毛が抜けてし ...
化学療法を受けるにあたって3つ目の病院探し
半年間の抗がん剤治療をそばで受けたい 再発の可能性をできる限り抑え、これからまだまだ続く人生の中で、というかこれから長く生きていくためには化学療法の抗がん剤治療 ...
抗がん剤によって妊娠を諦める?最初の医師に術後報告
クリスマスも終わってあとは一年を締めくくるだけですね。 新しい年に向けてやり残したことはないか、一年のスタートをスムーズに切るために今のうちに準備しておくことは ...
乳がん手術後の化学療法とホルモン療法の効果は?
乳房温存療法の手術が終わって彼女の乳がんの詳細が判明し、私たちは抗がん剤治療が必要なことを突き付けられました。 再発を予防する目的で行われる化学療法とホルモン療 ...
抗がん剤は必要か?乳がん手術後の治療方針
手術後に明確になった彼女の乳がん。 検査だけではわからないことがすべて出そろい、完全に駆逐するための治療方針が示されることになりました。 ここで私たちが一番気掛 ...
乳がん手術後の検査結果 乳がんの全容が明らかになる
今日はクリスマスイブですね。 一年のうちで町が最も華やかになる日と言ってもいいんじゃないでしょうか。 都会では町中にイルミネーションが飾られ、クリスマスソングが ...
乳がん手術退院後のリハビリ生活
無事退院を迎える 入院は全部で10日間の予定で、入院中も非常に有意義な時間を過ごしていた彼女。 毎日両親や姉が病院にやってきて、見舞いをしてくれました。 若くし ...
乳頭が落ちる?乳がん手術後に新たな問題が勃発
手術が終わってしばしの入院生活が続きました。 全部で10日間の入院でしたので、それほど長い期間ではありません。 しかも、同じ病気を患っている人ばかりが入院してい ...